新しい活動様式とITの活用
日時 | 2月10日(水)18時~19時半 |
講師 | 小林ゲン氏 |
内容 | SNSの違い・活用の注意点 ライフラインコミュニケーションとして今や必須となりつつあるSNS。メインになるLINE、facebook、nstagram、Twitterの違いと活用方法それぞれのSNSごとのルールや、セキュリティ、注意事項、アカウント作成方法など具体的に学びましょう。 |
会場 | オンライン (Zoom) |
日時 | 2月24日(水)18時~19時半 |
講師 | 小林ゲン氏 |
内容 | YouTube動画活用 コロナ渦の中でますます注目を集めるYouTube。有効活用するには、その仕組みや成り立ちをきちんと把握することが大切です。 スマホアプリを使った動画の簡単な作成などをお伝えしていきます。 ※休眠預金採択団体でご希望の方には、後日アカウントのつくり方から説明させて頂きます。 |
会場 | オンライン (Zoom) |
小林ゲン氏
株式会社DOES-iNTERNATIONAL プロジェクトディレクター
株式会社 AnyWhere コミュニティマネージャー
コワーキングスペースDIGIMA BASE コミュニティマネージャー
1983年生まれ。2006年、文星芸術大学・文化服装学院卒業。卒業後すぐに仲間とともにデザインオフィスを起業するもわずか1年で廃業。経験、知識、計画、人脈、環境etc…あらゆるモノの必要性に気づくことができず、全てを諦めた過去がある。
その後、地元・福島の飲食企業に入社し9年間店舗責任者として従事。2017年にKFSコンサルティングに転職。東京都認定インキュベーション施設〈DIGIMA BASE〉コミュニティマネージャーに就任。過去の失敗を活かし、これから創業/創業初期の利用者に対する様々なサポートを提供。株式会社ダズ・インターナショナルにて、日本企業の海外進出をサポートするためのマーケティングリサーチ/プロモーション戦略担当、動画/Webサイト制作ディレクター、インフルエンサーマネージャーとして活動を開始。株式会社AnyWhereにてオンラインプラットフォーム<TeamPlace>事業を担当する。
新型コロナウイルス対応緊急支援助成金交付団体を優先させて頂きますが、
先着30名まではサードセクター組織のかたはどなたでも参加いただけます。
※サードセクターとは
企業・行政と並ぶ三番目のセクターとして存在感を示す必要があることを意図した表現です。具体的には、社団法人・財団法人(一般、公益)、社会福祉法人、学校法人、医療法人、宗教法人、厚生保護法人、協同組合、社会的企業、NPO法人を含めた、社会的課題を解決する広範な組織群を示しています。
メールにて下記情報を記載の上お申し込みください。
お申込みいただいた方にZOOMセミナーのURLを連絡させていただきます。
・御所属
・参加者お名前
・住所
・携帯電話
・質問
【連絡先】
公益社団法人日本サードセクター経営者協会
kyumin_kinkyu●jacevo.jp
●を@に変更して送信してください。