社会問題を解決するサードセクターの次世代のリーダーを応援します。

ホーム > ニュース > 【オンライン開催】【0-27期ISB公共未来塾】 9月10日開講 地域や社会の問題を解決するための 創業スクール

ニュース

【オンライン開催】【0-27期ISB公共未来塾】 9月10日開講 地域や社会の問題を解決するための 創業スクール

【オンライン開催】【0-27期ISB公共未来塾】

地域や社会の問題を解決するための 「創業スクール」

起業に興味がある、起業してみたい、でも何から始めたらよいかわからないという方へ、夢への一歩を踏み出すための創業支援スクールです。このスクールでは、一人ひとりの想いを大切にしながらビジョンを描き、起業のための基礎知識を学ぶことができます。ビジネスプラン作成時に、いま最も注目されている「ツリー型ロジック・モデル・シート」を用い、単なる事業ありきでなく、ビジョン達成のためにどのような事業がよいのか考えます。

     

また「ビジネス・モデル・シート」を活用し、持続可能な収益構造を考えます。

会計やマーケティング、広報戦略等の起業のための基礎知識だけでなく、自分の目指す起業の在り方を相談できる内容です。他の創業スクールとは一線を画する創業スクールです。

    

※今年度の創業スクールの開催予定はこちら→https://jacevo.jp/service/project/isb-list

*この創業スクールは東京都の「女性・若者・シニア創業サポートの事業」の一環として開催されます。

【 主催 】 公益社団法人日本サードセクター経営者協会

【協賛】大田区

【協力】共立信用組合

【後援】株式会社日本政策金融公庫 大森支店

日時

2021年9月10日(金)、17日(金)、24日(金)、10月1日(金)、8日(金)

9:30~12:30

全5回 15時間

 

参加費

無料

場所  

Zoom(ズーム)を利用してオンライン開催

対象  

東京都内で創業5年未満または創業予定の方、第二創業を予定している人

講師

藤岡喜美子さん
特定非営利活動法人市民フォーラム21・NPOセンター事務局長、公益社団法人日本サードセクター経営者協会(JACEVO)執行理事、一般財団法人こども財団設立コアメンバー、一般社団法人こども女性ネット東海代表理事

1954年愛知県生まれ。東京海上火災保険(株)勤務、専業主婦になったあと、30代で史上最年少の婦人会長、子育てネットワーカー尾張北設立代表。福祉のNPOを複数立ち上げる。その後地区推薦の町議会議員を務める。市民、行政、企業の3つのセクターに身をおいた経験から新しい社会システム構築に向けての提言や活動を行う。複数の自治体で政策アドバイザーを務める。サードセクター組織の経営のコンサルティングには定評がある。起業支援実績は1000を超える。内閣府新しい公共の推進会議委員、中小企業庁NPO等新たな担い手に関する研究会委員、ひとづくりの切磋琢磨による地域創生実行会議委員など政府委員歴任。著書「ここがコミュニティ」市民フォーラム21・NPOセンター2007年「サードセクター組織のためのビジネスモデルワークブック」JACEVO2011年、「稼ぐNPO」2016年
藤井 宥貴子さん
熊本県交流館パレア館長、熊本市男女共同参画センター館長
株式会社ミューズプランニング代表取締役

1964年熊本県生まれ。熊本市私立幼稚園勤務を経て、自らの育児体験を通して育児サークルを発足。1994年より熊本日日新聞社から発行する生活情報誌「くまにちすぱいす」の特集企画および子育て情報の執筆を担当。2003年女性が子育てをしながら自分の能力を活かせる職場づくりを目指して、「有限会社ミューズプランニング」を設立。熊本市男女共同参画センターはあもにい館長(2012年より)熊本市ファミリー・サポートセンター センター長(2013年より)を務め、現在は熊本県交流館パレア館長。 熊本県民カレッジ運営審議会委員・熊本県女性の社会参画加速化会議委員 熊本大学非常勤講師(ジェンダー学入門)。 4月14日16日の熊本地震発生以後、多くの子どもや女性たちの笑顔が不安な表情へと様変わりし、復興までの長い道のりの中で、この女性や子どもの声なき声が見落とされることのないよう、『熊本子ども・女性被災者支援ネット』を立ち上げる。
丸山恵子さん
ウーマンネッ(株)代表取締役

フランステレコムやシスコシステムズ日本法人にて、主にB to B向けネットワーク機器の販売営業、マーケティング、グローバルプロジェクト等に従事をし、IT業界でトータル15年勤務し退職。横浜市社会起業スクールを通学中、起業を目指す参加者の持つ課題、ITスキルアップ、営業やマーケティングスキルアップのニーズを目の当たりにし、支援側の視点で起業に至る。
2012年5月より会社を設立、再就職を目指すブランクのある女性や起業家、中小企業向けWEBマーケ
ティングスクールの運営、営業支援、マーケティング販路開拓支援のコンサルティング業を主とする会社を創業する。TOKYO創業ステーションStartup Hub Tokyo 起業コンシェルジュとしても従事をする。
後 房雄さん
公益社団法人日本サードセクター経営者協会代表理事、愛知大学地域政策学部教授
名古屋大学名誉教授、公共政策学会元会長

1954年生まれ。専門は、政治学、行政学、NPO論。福祉国家と非営利セクター、自治体改革論などが研究テーマ。愛知県東海市において、市民参画、行政経営ができる総合計画作成支援を行い、その後、複数の自治体で政策アドバイザーを務める。著書に「NPOは公共サービスを担えるか」(法律文化社、2009年)、共著に「稼ぐNPO~利益をあげて社会的使命へ突き進む~」(株式会社カナリアコミュニケーションズ、2016年)、「現代日本の市民社会」(法律文化社2019年)、訳書に『準市場 もう一つの見えざる手 ~選択と競争による公共サービス~』等。する。TOKYO創業ステーションStartup Hub Tokyo 起業コンシェルジュとしても従事をする。
池本修悟さん
公益社団法人日本サードセクター経営者協会理事、一般社団法人ユニバーサル志縁センター専務理事

高校時代、阪神淡路大震災に際し、何もできない自分に歯がゆさを感じ、大学進学以降、NPOの事業サポートや社会活動を行う人たちのネットワーク化など様々な社会事業に取り組んできた。東日本大震災においては、762団体ものNPO団体が参画した東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)の立ち上げにかかわり、いざという時の底力と継続的な連携の難しさを思い知った。そこで緊急時だけでなく普段からセクターを超えて協働できる若者が集う学びあうコミュニティ「社会創発塾」をプロデュースし2016年には公益財団法人日本ユースリーダー協会(会長:三村明夫氏)が主催する若者力大賞のユースリーダー支援賞を受賞した

カリキュラム

カリキュラムはチラシ参照

申込方法 (申込締切9月5日)

📧メール

氏名、住所、電話番号、メールアドレス、創業状況(創業未定、創業予定、開業済み、法人設立済み)をご記入の上、seminar●jacevo.jp まで送信してください(●を@に変換してください。)

お問い合わせ先

公益社団法人 日本サードセクター経営者協会
住所:〒143-0016 大田区大森北2-3-15
TEL:03-3768-6000(午前 10 時~午後 5 時) FAX:03-6410-8550
E-Mail:seminar●jacevo.jp

※メール送信時は●を@に置き換えてください

ページトップ