起業で地域を元気に!in 熊本市
創業セミナー
>ちらしをダウンロード
日 時: 10月25日(土)13:00~16:30
場 所: 熊本県民交流館パレア 10階 和室
熊本市中央区手取本町8-9 テトリアくまもとビル(鶴屋東館10F)
参加費: 無料
>創業スクールはこちら
スケジュール
13:00~14:00 第1部 基調講演
「私はいかに起業し、いかに経営してきたか」
菅原智美 氏(一般社団法人エメラルド倶楽部・代表理事)
14:00~14:40 第2部 事例紹介
藤井宥貴子 氏(有限会社ミューズプランニング 代表取締役)
14:40~14:50 休憩
14:50~16:00 第3部 パネルディスカッション
「地域の起業で地域を元気に」
パネラー
菅原智美 氏、藤岡喜美子 氏、野村順子 氏、
16:00~16:30 第4部(創業スクール案内)
「iSB公共未来塾のご案内」
16:30~ 個別相談会
※ブースを設けて個別の相談お受けいたします。)
ゲスト プロフィール
 | 菅原智美 氏
一般社団法人エメラルド倶楽部・代表理事
企業経験を経て、平成19年、女性企業家の社会進出と育成を目的とした株式会社NUTULUCKを設立。平成21年には、女性経営者が集う一般社団法人エメラルド倶楽部を開始。現在は約700名の女性経営者が登録。平成25年、株式会社浅草ゆかりインターナショナルを設立。持ち帰り専門からあげ店を500店舗に向けて展開中。フランチャイズ独立支援制度を設け、起業家支援を強化中。
| |
 | 藤井 宥貴子 氏
有限会社ミューズプランニング 代表取締役
1985 年熊本市立幼稚園勤務を経て、自らの育児体験を通して育児サークルを発足。1991年、育児サークルの仲間と共に、熊本発の育児情報誌「Come onママ」を発刊。1994年より、熊本日日新聞社から発行する生活情報誌「くまにちすぱいす」の特集企画および子育て情報の執筆を担当。2003年、女性が子育てをしながら自分の能力を活かせる職場づくりを目指して「有限会社ミューズプランニング」を設立。
| |
 | 野村 順子 氏
NPO 法人くらしコンシェルジュ 理事長
地元の銀行に就職。結婚後、夫の東京への転勤に伴い退職。熊本、シンガポール、開西と転居が続く中、栄養士の資格を活かし、料理教室の講師補助や栄養士、有償ボランティアとして経験を積む。2006年NPO法人くらしコンシェルジュを設立。子育て環境の支援や人材育成、就労支援、地域づくり等をはじめ求職者支援訓練の運営や各種講師、コンサルティング等を行い、地域活動を展開している。現在、くまもと県民交流館第二期指定管理責任者として在職。
| |
| | |
申込・お問い合わせ
●主催
※氏名、所属、連絡先、コース名を明記してください
公益社団法人 日本サードセクター経営者協会(JACEVO)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11【co-lab千駄ヶ谷4-3】
TEL:03-5843-6723/FAX:03-6447-2685
Email:
isb-info@jacevo.jp
●協力団体
NPO法人くらしコンシェルジュ
〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山4-24-23
TEL:096-213-1761/FAX:096-213-1760
くまもと県民交流館管理運営共同企業体
〒860-8554 熊本県熊本市中央区手取本町 8-9
TEL:096-355-4300/FAX:096-355-4318